CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
証券アナリストのための数学再入門
証券アナリストのための数学再入門 (JUGEMレビュー »)
金子 誠一,佐井 りさ
文系出身者はまずこちらでウォームアップしましょー
RECOMMEND
ネガティブがあっても引き寄せは叶う!
ネガティブがあっても引き寄せは叶う! (JUGEMレビュー »)
MACO
私の転職活動が紹介されました。
RECOMMEND
めざせ!中級 新TOEICテスト実戦トレーニング
めざせ!中級 新TOEICテスト実戦トレーニング (JUGEMレビュー »)
大塚 千春,岸 洋一,松尾 謙一
音読筆写に目からウロコ!五感をフルに使って、TOEICの点数だけでなく、英語の基礎力アップができる本。この内容でこの価格はかなりお得。
こちらでリスニングパート20点、リーディングパート15点アップしました。
RECOMMEND
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK) (JUGEMレビュー »)
森沢 洋介
評価の高い瞬間英作文ですが、やってみてやはり効果を感じました。
RECOMMEND
フォニックス“発音”トレーニングBook (アスカカルチャー)
フォニックス“発音”トレーニングBook (アスカカルチャー) (JUGEMレビュー »)
ジュミック今井
メトロノームに合わせて楽しく練習!「th」の発音がやっとこさ身につきました。
MOBILE
qrcode
<< 証券アナリスト(2次)勉強法〜勉強時間編〜 | main | 証券アナリスト(1次)勉強法〜2.勉強方法編〜 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
証券アナリスト(1次)勉強法〜3.科目別学習ポイント〜

続いて科目別の学習ポイントを書きます。

◆証券分析
とにかく問題演習が必須。

理屈がわからなくても、とにかく手を動かして
過去問を解いてみる。解いていくなかで、
理解する。体に解法をたたきこむ感じです。

計算自体は電卓がやってくれますので、
難しくありません。
 
数学にはちょっと自信がないなというかたは、
「証券アナリストのための数学再入門
(金子誠一著)」から始めるといいと思います。

バリバリ文系の私でも、理解できました。
 
また、時間短縮のためにも、関数電卓の使用
をおすすめします。

普通の電卓でもメモリ機能を駆使して計算
できますが、関数電卓は答えや式を記憶できる
ため、後から検算ができ、打鍵数も普通の電卓で
メモリ機能を使うより少ないです。

私は1500円くらいのカシオのものを購入しました。

◆財務
第1問、第4問で満点の各30点をとり、
60点を確保できれば、合格は目前という印象です。

第1問は計算の必要がない文章問題のため、
確実に得点できればかなりあとが楽になります。
 
第4問も、毎回出題されており、ある程度
パターンが決まっているので、全問正解も
難しくないはずです。
 
第1問、第4問で満点はちょっと無理だ
という場合は、第2問、第3問でちょこちょこ
かせいでいけば合格点に到達すると思います。

◆経済
一番の苦手科目でした。
 
マクロ経済が一番出題割合として大きいものの、
ミクロ経済の出題割合が年々増えていっている
という印象です。
 
ミクロ経済は捨てずにきちんと勉強することが
必要かと思います。
 
計算問題は、公式や理論さえわかっていれば、
電卓で簡単に答えがでるものが多いので、
計算問題は落とさないように心がけて練習
しておくことが重要だと思います。

以上が私が学習の中で試したこと、心がけた
ことです。

自分なりに勉強方法を工夫していただければ
と思います。

受験されるかたは、ぜひがんばってくださいね。


 

| 資格(証券アナリスト1次) | 11:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
スポンサーサイト
| - | 11:55 | - | - |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック